ラムレッグは大きなブロック肉。
アイスランドラムのレッグの特徴は「柔らかく、みずみずしい」とても美味しい部位です。
せっかくの大きなお肉です!
この機会に、いろいろラム肉料理に是非トライしてみませんか?
このラムレッグのブロック肉は、分厚くカットして、ステーキにするのにも十分な大きさがあります。
シンプルに塩、胡椒で美味しいのはもちろん、ハーブやスパイスとの相性は抜群!
クミン、ローズマリーやタイム、セージなどがおススメです。
柔らかくみずみずしい。上品な甘みと旨味もつアイスランドのラムを、贅沢にステーキでお楽しみください。
〜〜〜〜〜アレンジレシピ〜〜〜〜〜
ブロックのお肉だからこそ!
見栄えもバッチリで食べ応えも満点です☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《しっとりジューシー!ローストラム 4〜5人分》
・ラムレッグ ・・・約500g
・にんにく ・・・3片
・ローズマリー ・・・生4〜5本
・オリーブオイル・・・適量
・塩、胡椒 ・・・適量
1.オーブンを220℃に予熱。
2.ラム肉の表面に塩と胡椒をすり込み、厚めにスライスしたにんにくとローズマリーを同じくすり込む。
3.ラム肉をバットに乗せ、オリーブオイルを全体にかける。
4.お好みでオリーブオイルをかけたじゃがいもやにんじん、皮付きの玉ねぎなどを周りに並べる。
5.オーブンで30分加熱し、庫内の温度を170℃に下げてさらに15分加熱する。
※ミディアムレアの場合。
(6.よく焼きたい場合はお好みでさらに15分加熱。)
7.オーブンから出し、アルミホイルに包み10〜15分休ませる。
!!完成!!
バットに出た肉汁を使って、グレイビーソースを作ってみましょう!
1.バットに出た肉汁をフランパンへ移す。
2.火をつけ、赤ワイン、バターを加える。
焦げ付かないように木べらで混ぜながら煮詰め、アルコールを飛ばす。
3.少量の小麦粉を加え、ソースにとろみをだす。
4.塩、胡椒で味を調える。
お好みで醤油を加えてもおいしいです。
ローズマリーが香る、柔らかくジューシーなローストラムです。
ワインによく合いますよ!
調理時間はかかりますが、ほとんどがオーブンの中なので時々様子を見に行ってあげるだけでOK、意外とラクチンです♪
特別な日の一品にいかがでしょうか?
ぜひ、トライしてみてください!